プラモデルオートバイを紹介しているブログ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/29)
(04/25)
(04/21)
(04/17)
(04/16)
ブログ内検索
最古記事
(08/03)
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/06)
2012/02/12 (Sun)
カワサキニンジャZX-12R
プラスチックモデル組立てキットです。写真はパッケージ・または組立、塗装仕上げをしたイメージです。【ボディカウルをクリヤーグリーンのパーツで再現】 このキットでは、初の試みとしてボディカウルを美しいクリヤーグリーンのパーツで再現しました。塗装せずに取り付ければ特徴的なアルミモノコックフレームやエンジンを透かして観察でき、実車の構造をより深く理解できます。さらにテールランプをクリヤーレッド、無塗装完成品ウィンカーレンズをクリヤーオレンジで用意するとともに、各パーツも実車の色を考慮して分割。さらにバックミラーのミラー面やフロントフォークには質感あふれるメタルステッカーをセットし、塗装しない状態でも高い完成度を誇ります。【カワサキニンジャZX-12Rについて】 1999年のパリショーでデビューしたカワサキのフラッグシップがニンジャZX-12Rです。1199ccの4気筒エンジンを搭載したビッグバイクながら、革新的なアルミモノコックフレームの採用によりスリムでコンパクトな車体を実現。さらに川崎重工の航空機部門の協力を得てエアロダイナミクスも追求。300km/hを優に超えるトップスピードに加えて、優れたコーナリング性能を発揮してオートバイフ
ラジコン タミヤ買うならフェアレディZが人気!

カワサキニンジャZX-12R
プラスチックモデル組立てキットです。写真はパッケージ・または組立、塗装仕上げをしたイメージです。【ボディカウルをクリヤーグリーンのパーツで再現】 このキットでは、初の試みとしてボディカウルを美しいクリヤーグリーンのパーツで再現しました。塗装せずに取り付ければ特徴的なアルミモノコックフレームやエンジンを透かして観察でき、実車の構造をより深く理解できます。さらにテールランプをクリヤーレッド、無塗装完成品ウィンカーレンズをクリヤーオレンジで用意するとともに、各パーツも実車の色を考慮して分割。さらにバックミラーのミラー面やフロントフォークには質感あふれるメタルステッカーをセットし、塗装しない状態でも高い完成度を誇ります。【カワサキニンジャZX-12Rについて】 1999年のパリショーでデビューしたカワサキのフラッグシップがニンジャZX-12Rです。1199ccの4気筒エンジンを搭載したビッグバイクながら、革新的なアルミモノコックフレームの採用によりスリムでコンパクトな車体を実現。さらに川崎重工の航空機部門の協力を得てエアロダイナミクスも追求。300km/hを優に超えるトップスピードに加えて、優れたコーナリング性能を発揮してオートバイフ
ラジコン タミヤ買うならフェアレディZが人気!
PR